プロフィール


小松市国際交流協会の概要

名 称 小松市国際交流協会
設 立 平成5年11月12日
所在地 〒923-0806 石川県小松市小寺町乙80-1
連絡先 TEL: 0761-21-2226
  FAX: 0761-21-2432

目 的

 

市民と民間団体と行政が連携し、国際交流に携わる人々のネットワーク化を図り、自主的で発展的な交流を推進する

規 約

以下よりダウンロードできます

ダウンロード
小松市国際交流協会規約.pdf
PDFファイル 177.8 KB

2023年度 小松市国際交流協会方針


前年度に引き続き会長を務めさせていただく中村です。春の日差しがまぶしく感じられる今日この頃、花見の様子や入学式の様子がテレビで報じられるのを見て、今の状況を本当にうれしく思います。ここ2,3年はコロナという未曾有の災禍の中、あらゆる活動が制限され三密やソーシャルディスタンス、外出自粛、ロックダウンなど恐ろしい言葉が飛び交い、先の見えない不安に襲われていました。しかし、3月半ばにマスクの着用制限が緩和され、個人の判断となり一気に社会活動が動き出しました。私も今年で6年目となりますが、この新しい幕開けに新たな気持ちで臨みたいと思います。本年もどうぞよろしくお願いいたします。

さて新聞報道にもありましたが、昨年末の石川県の外国人住民数は過去最高となり、小松市においても過去最多の人数となっています。それに伴い当協会の「外個人くらしの相談窓口」への相談件数も増え、相談内容も多岐にわたっています。しかし、まだまだ当協会の存在自体を知らない人も多いようです。長く小松市に住んで働く外国人のほか、家族滞在で子を持つ家庭も年々増加しています。私共は外国人が企業であれ、学校であれ、それぞれが属する社会で、安心して生活できるよう支援していきたいと考えています。

その支援活動の1つとして、粟津サン・アビリティーズでの「日本語道場」や「日曜日の日本語クラス」、まちづくり交流センターで開講している「日本語教室」の周知を図りたいと思います。「日本語教室」は4月から大きくリニューアルしました。生活に困らないような会話を中心としたクラスと資格が必要な人向けの検定クラスを別々に開講したのに加え、交通手段がない人や不規則な勤務をしている人たちに向けたオンラインのプライベートクラスの継続など、外国人のニーズに合わせたクラスを開講しています。少しずつ学習者が戻ってきていますが、ますます多くの外国人にここで学んでもらい、日本での生活を言葉の支障なく送ってもらいたいと願っています。

制限がなくなった今年度、日本語の会、広報部会、国際理解部会、市民交流部会、多文化防災部会の各部会はいろいろと趣向を凝らした事業を計画しています。コロナ禍を経験した私たちは、人とのコミュニケーションの重要性や人と会って話す楽しさを再認識しました。元気と活気と賑わいを取り戻し、小松市が日本人も外国人も互いに理解し合い、一緒に住みやすい町になるよう部会員一同協力して参ります。

さらに今年度当協会は創立30周年を迎えます。この記念すべき一年をみんなでお祝いしようと様々な記念事業やお楽しみイベントも企画しています。第一弾といたしまして521日に30周年記念式典と記念講演会を開催いたします。また秋に開催される国民文化祭の「小松文化の祭典 リードこまつ2023」に参加することも決まり、現在運営委員を中心に準備をすすめているところです。今後KIAニュースなどでご案内させていただきますので、皆さまのご参加を心よりお待ちしております。

 

最後になりましたが、昨年も小松市消防本部、小松警察署、小松大学、小松市役所各課の皆さまや他団体の皆さまと一緒に様々な活動を行ってまいりました。本当にありがとうございました。今年度もいろいろな団体や企業の方々と幅広く協力して活動の幅を広げていきたいと考えております。今年度も皆さまのあたたかいご理解、ご協力の程よろしくお願いいたします。