外国人暮らしの相談窓口
Living Support Desk for Foreign Residents
■ポルトガル語相談員による対応 予約が必要です
【相談員】ブラジル人相談員1名
【対応時間】平日、日曜 9:00~14:00
【対応内容】窓口での相談対応、各種手続きや相談先への同行通訳
予約制ですので、下記連絡先まで、氏名、相談内容、相談希望日時、電話番号をご連絡ください。ポルトガル語相談員 電話番号:090-2831-5870
■ベトナム語相談員による対応
【相談員】ベトナム人相談員2名(交代制)
【対応時間】日曜 9:00~13:00
【対応内容】 窓口での相談対応
■「テレビ電話通訳」の通訳者を介した対応
タブレット端末で、通訳オペレーターとテレビ電話が出来るサービスを導入しています。
相談者は通訳オペレーターを介して、母国語で相談できます。
相談員の不在時、ポルトガル語・ベトナム語圏以外の相談者にはこちらで対応します。
【対応時間】平日、日曜 9:00~18:00
【対応言語】英語、中国語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語、ベトナム語、フィリピン語、タイ語、フランス語、ネパール語、ヒンディー語、ロシア語、インドネシア語、ミャンマー語、マレー語、クメール語の計16ヵ国語
(各言語の対応時間は以下の表でご確認ください)
言語 | 対応時間 | 言語 | 対応時間 |
英語 |
24時間 365日 | フランス語 | 10:00~18:00 土日祝除く |
中国語 | 24時間 365日 | ヒンディー語 | 9:00~20:00 365日 |
韓国語 | 24時間 365日 | ロシア語 | 10:00~18:00 土日祝除く |
ポルトガル語 | 24時間 365日 | インドネシア語 | 9:00~18:00 日祝除く |
スペイン語 | 24時間 365日 | マレー語 | 9:00~18:00 土日祝除く |
ベトナム語 |
8:30~20:00 土8:45~ 日祝10:00~ |
ミャンマー語 |
9:00~18:00 日祝、年末年始除く |
フィリピン語 |
8:30~20:00 土日祝9:00~20:00 |
ネパール語 |
8:30~20:00 土日祝9:00~20:00 |
タイ語 |
9:00~20:00 365日 |
クメール語 | 9:00~18:00 365日 |
無料【通訳タブレット 貸出サービス】
「テレビ電話通訳」を利用できるタブレット端末の無料貸出を行っております。
【対応言語】
上記の表の16か国語
【貸出先対象】
外国人住民と円滑なコミュニケーションを図り、外国人住民が社会参加しやすいまちづくりに取り組む活動を行っている以下の団体等
・町内会
・ボランティア団体、市民活動団体、NPO団体
・国や地方公共団体が運営・管理する諸施設
・小学校、中学校、高等学校、専門学校、短大・大学
【お申込み方法】
下記の「貸出規約」をご確認のうえ、貸出希望日の1週間前までに当協会まで「通訳タブレット借用申込書」にご記入、ご提出ください。
※当相談窓口での利用が優先されるため、ご希望日によっては貸出ができかねる日もございます。なお、長時間の借用はご遠慮ください。